はじめてみた 在宅勤務を快適にしたい!と思って買ったもの 在宅勤務では体がバキバキに固まる在宅勤務がスタンダードになりつつある昨今。私も何度か家で実践しましたが、気持ちは楽な部分が多く仕事は捗りますが、肉体的にはかなりしんどいです。それは私はきちんとした机がなく、リビングで座椅子を使って仕事をして... 2020.08.08 はじめてみた
やめてみた テレビを見ることを再びやめてみた 気づけばいつのまにかテレビ垂れ流し生活に・・・以前の記事でも書いていましたが、テレビをみないようにすることを目標にするんでした。これも、朝になるとテレビをつけることから1日が始まる生活に逆戻りになっていました。いろいろ習慣がうまく行かなかっ... 2020.08.07 やめてみた
考えてみた 習慣化が順調なときのデメリット 現在の習慣化の内容について現在の習慣化は以下の通りです。カフェインをとらない1日1食(時々1.5食)早起き(朝3時起き)あいうべ体操(←これを知らない人は過去の記事をリンクしてますのでこちらをご確認ください)もう少し新たな習慣をつけようかと... 2020.08.06 考えてみた
はじめてみた 寝起きが変われば1日が変わる 朝だらだら起きてしまうと1日が不調に昨日(8/3)は正直絶不調でした。1日うつな状態で、仕事のやる気も起きないまま、1日が終わりました。そのうつっぽい気持ちになる原因は朝ダラダラと2度寝をしてしまったからかなと思います。朝起きたくないなぁと... 2020.08.04 はじめてみた
考えてみた 調子がいいときに気をつけること 習慣が調子いい時に気をつけること今は1日1食、脱カフェイン、鼻呼吸に矯正をしています。合わせて土日もランニングを実施し、良習慣として成功している状況です。ただ始めることも難しいですが、継続することがもっとも大変です。私も以下の記事で書いたよ... 2020.08.03 考えてみた
はじめてみた 1日1食をもう1度はじめてみた 体が重たい・・・最近布団からでることができず、ずーんと体が重たい状況です。いろいろ原因はあるのかもしれませんが、一番は少し食べ過ぎな状態が続いています。基本的に朝ごはんは食べないので、昼と夜だけの1日2食の生活なのですが、年齢を重ねるにつれ... 2020.07.30 はじめてみた
はじめてみた あいうべ体操をはじめてみた 口呼吸に悩まされる日々日々の生活の中で、私は水分を取ります。水分をとると健康じゃん!と思う人は以下の記事を参考にしてください。その中でめちゃくちゃ喉が乾く感じがしていたのですが、実は口が乾いていることに最近気付きました。そうです。私は口呼吸... 2020.07.28 はじめてみた
考えてみた 仕事をしたくないときに考えること 4連休明けの月曜日はしんどい・・・やっぱり4連休明けの月曜日は気持ちが落ち込みます。特に天気が悪い時はなおさらその気持ちに追い討ちをかけてきます。もうすぐ夏休みの時期とはいえ、仕事も忙しく、またこんなコロナの状況で出社もままならぬ時に、本当... 2020.07.27 考えてみた
やめてみた カフェインを再びやめてみた。 やっぱり飲み過ぎはよくない以前以下の記事でも伝えてた通り、カフェインをやめていました。大体1週間くらい続きましたが、ふとした瞬間に緑茶を飲んでしまったことをきっかけに再びカフェイン漬けの生活に戻ってしまいました。ただやはりカフェインを取りす... 2020.07.26 やめてみた