はじめてみた 失敗しても、もう1度やる大切さ(断食中に食べてしまいました・・・) 断食の予定が食べてしまう・・・昨日、断食をすると言いながら、昼と夜を食べてしまいました。つい同僚とお昼時間を過ごすことで、食べてしまい、お昼を食べると夜も猛烈にお腹が空いてしまいました。一旦今日はいいや、ということでリセットをしました。1回... 2021.12.07 はじめてみた考えてみた
はじめてみた 1日の断食でも体調不良でした・・・(でも体は軽い) 1日断食をしてみると・・・先日、上記のブログ記事を書きました。1日断食をした当日はさほど辛くはないのですが、その翌日が非常にしんどかったです。その不調の内容を書きたいと思います。喉への違和感・・・まずは喉の違和感です。朝起きてもスッと起きる... 2021.12.06 はじめてみた考えてみた
はじめてみた 久しぶりに1日断食をはじめてみた(空腹に慣れる!) ある本を見つけた・・・先日たまたまYouTubeを見ていて、私も登録をしているニシムタハジメさんの仙人LIFEというチャンネルの中で、以下の動画を見ました。ネットで見ると本の評価も高く、思わずポチッとしてしまいました。 (function(... 2021.12.03 はじめてみた
習慣報告 ブログを書き続けると起こる変化(日記を書くならブログがいい) なんだかんだで続けることができているブログ・・・昨年以下のような記事を書いていました。私がブログを始めたのが昨年の6月からでして、いつのまにか1周年を超えていました笑ふつうは祝1周年!とかの記事を書くのかもしれませんが、1周年の今年6月の頃... 2021.12.02 習慣報告考えてみた
やめてみた 1年に12回ある習慣化スタートに絶好の日(1個でも習慣化に挑戦!) その習慣はいつからやりますか?・・・あれを習慣化したい、これを習慣化したいと思いながらも、なかなか実践できない人、多いと思います。1年の計は元旦にあり、というように1月1日に「これをやろう!」と思うことも多いと思いますが、2021年1月1日... 2021.12.01 やめてみた
考えてみた 倒れる前に休むことの重要性(うつ病寸前?!での復活) 仕事が本当にできなくなったのは正常化してわかる・・・上記ブログでも書きましたが、先々週に1週間休みをもらいました。メールを打つのにも1通で20分程度かかり、何をどうすればよいかわからない状況が続いていました。そこで上司や人事にも言って1週間... 2021.11.30 考えてみた
やめてみた 習慣をつけることは難しいからこそ差がつく(カフェイン再依存中の私が断言) カフェインを断つことはかなり難しい・・・またカフェインを取りすぎてしまう時期となってしまいました。脱カフェインは個人的に難しい習慣化のトップ3に入ると思います。中小企業診断士試験が終わってから、コーヒーなどをまた飲むようになってしまい、体の... 2021.11.29 やめてみた考えてみた
考えてみた 習慣化が最強の自己改善(勉強や運動も毎日やること) 習慣はハードルを低くして毎日継続すること・・・勉強も運動もこれをやろうと決めても、なかなかうまくできないことが多いと思います。私がそうなので決めつけてしまっていますが、3日坊主ということがあるように、たいてい3日以内で勉強や運動をやらなくな... 2021.11.28 考えてみた
考えてみた 飲みすぎて後悔・・・ アルコールはやめたいけど・・・昨日は緊急事態宣言も明けて、気になっていたお店に会社の後輩を連れていきました。久しぶりの飲み会でテンションが上がったのか、飲みすぎてしまいました。子供とスーパー銭湯に行く予定だったので先に失礼するとは言っていた... 2021.11.27 考えてみた
はじめてみた あいうべ体操を再開(口呼吸をやめて仕事も勉強も効率的に) 口呼吸はいいことなし・・・以前も書きましたが、意識すると口呼吸になってしまっています。以下の本にも書いていますが、口は食事を食べる器官で、息を吸うのは鼻。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat... 2021.11.26 はじめてみた