テレビを見ることをやめてみた。(3日目)

スポンサーリンク
やめてみた
スポンサーリンク

3日目ーうつっぽい症状がなくなった

テレビをみない生活3日目です。

2日目の記事でも書きましたが、3日目は焦燥感的なもの、とくにうつっぽい症状がなくなりました。

頭にあるモヤモヤが取れたような感じです。これは非常にいい効果です。

正直最近は仕事で悩むことが多く、ぶっちゃけちゃうと心療内科まで行ってしまいました。

テレビをみないという効果だけではないかもしれませんが、少なからずテレビをみないことで、頭にあるモヤモヤがなくなったということは嬉しい限りです。

そんなに情報はいらないのでは?

みなさん、朝の情報番組などでは、よく新聞記事からニュースを紹介している場面をみないでしょうか?

新聞を買えば、もしくはスマホを見れば、自分でそのようなニュースを選んで見ることができるのに、わざわざテレビ側が新聞記事を紹介してくれます。

そういう風に受け身で情報を取り続けたら、いらない情報まで頭に入ってきてしまい、パンクしてしまうのは当然だと思います。

人間が1日に処理できることは限られていますが、朝からいらない情報を放り込まれ続けると、大事な処理の際に、うまく働かなくなることも考えられます。

私の場合は朝から情報を受け取りすぎて、もう仕事を始めるころには疲れていたのかなと感じています。

情報は能動的にとって行った方がいい

受け身で情報をとること全てが悪いとは思いませんし、逆に気付きがあるときもあると思います。しかし、全て受け身で情報を受け取ってしまうと、能動的な情報収集に比べ、頭に残る量は少ないと思います。

また、テレビでの情報はいわゆるゴシップネタも多く、その情報が頭に残ったとしても、なんの役に立つでしょうか?せいぜい雑談の1回に使えるくらいだと思います。

それなら、例えば興味のあることを勉強することにあてたりした方がよっぽど建設的だと思います。

まとめ

習慣の1つの壁は3日目と言われています。だいぶ慣れ始めてきたときに、なぜやめているのかの目的が薄れはじめるからだと思います。

私はこのブログを始めることでアウトプットの場をつくることができたので、目的を再認識できています。ブログじゃなくても、日記などで自分の気持ちやどう考えているかを書いていくのでも、目的の再認識をするためにはいいかもしれませんね。

それでは今日はここまで。ありがとうございました!

Have a good self-improvement life!

コメント

タイトルとURLをコピーしました