中小企業診断士の一次試験!申し込み時期がきました

スポンサーリンク
中小企業診断士
スポンサーリンク

何度目の診断士受験・・・

診断士の試験を受け続けてもう7−8年。

一次試験は6回目くらいです。

今年は一次試験を受けなくても二次試験は受けられるのですが、小心者の私は常に落ちることを想定しているので、結局はまた一次試験を受けることに。

↓以前、保険受験についても書いたので参考にしてください。

中小企業診断士の保険受験について
保険受験をどうするか・・・ 久しぶりに中小企業診断士の勉強について書きます。 複数年受けている人にとって、”保険受験”をどうするかというところは考えどころですね。 保険受験は、診断士の1次試験を2次試験の受験資格を持っているうち...

もう何度目の一次試験かはわからないですが、平均60点は基本的に取れるような達人になってきました笑

落ちてもいいや、という気持ちで受けているからですかね。あとはマークシートなので、わからなくてもどれかを選べばいいんです。しかも、経験もあるからか、あきらかに異なるマークシートについては、選択肢から除外できるので、1/2とか1/3まで確率を上げることができます。

一応テキストはポチッとしました。以下がまとまっていておすすめです。

でも、もう一次試験は受けたくないんです。切実に。。。

受からなきゃただの人・・・

私の先輩も診断士試験を受け、2年目で合格をしていきました。

私よりも優秀だっていうのはわかっているのですが、かなり落ち込みました。

診断士試験すらも受けることをやめようかなと思うくらい。

ただ、今まで受けた試験代とか予備校代とかもったいないなと考えるより、診断士になりたいという思いの方が強いので、まだ受けようと思っています。

試験の申し込みは5月までです。私は一度申し込みを忘れて、その1年間を無駄に過ごしていたこともあります。みなさんはそんなことは絶対しないでくださいね。

申込書を取り寄せたので、久しぶりに診断士ネタを書いてみました。

それでは今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

勉強をするにはまずは脳のリセットが効果的。タバコやカフェインをやめて、正常な脳に戻してみませんか。カフェイン含む依存症には以下の本が効果的。禁煙ができれば自信になります。

脱カフェインを続けるなら以下の飲み物があるとやめやすいです。私はカフェラテとして飲んでますが、コーヒーの代替品としてピッタリです。デカフェでも、カフェインの離脱症状対策になるんだとか↓

カフェインの禁断症状、「デカフェ」でも軽減 豪研究 - 日本経済新聞
オーストラリアのシドニー大学の研究チームは、コーヒーをよく飲む人にみられるカフェインの禁断症状について、カフェインを取り除いた「デカフェ」のコーヒーでも軽減の効果があるとの研究を発表した。デカフェと知らずに飲んだときのほうが効果は大きいが、デカフェと分かって飲んでも症状が改善した。同様の手法は薬物依存の治療にも役立つ可...

ノンカフェインとしては、以下のグリーンルイボスティもおすすめです↓

 

人は体が資本!まずは気軽に健康診断してみませんか?血液1滴からでもがんがみつかるのだとか。みなさんも後悔だけはしないようにしてください。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました