子供の準備を手伝っていてふと思った・・・
久しぶりの投稿になりました。反省・・・。
毎晩、今年小学生になった子供に言うことがあります。それは、
「明日の準備をしておきなさい!」
朝起きるのがそんなに早くない我が子が遅刻しないように、前日に必要な物を準備して玄関に置いておき、朝起きたら歯磨きして、着替えをして、朝ごはんを食べれば、あとは自動的に何もしなくてもいけるようにしています。
でもふと考えたら、私自身翌日の準備を全然せずにいました。
大人なので翌日の準備をしなくても、寝坊をしなければ時間通りに会社に向かうことができます。
いつぞやからから、夜に準備することがなくなり、朝起きたら準備するようになっていました。夜は楽しいこと、自分のやりたことをやるから、めんどくさいことは朝起きたらやろうという考えでした。
久しぶりに夜に前日の準備をしてみたらいいことだらけだった!
そんな私ですが、子供にも言っている手前、前日の夜に明日来る服や持ち物、そしてついでに朝起きたら読みたい本などを目につくところにおいて置くようにしてみました。
最初のうちは面倒くさいなぁと思いながら行動していましたが、次の日がかなり楽!という実感でした。
次の日が楽というのは、朝だけではなく、夜まで元気な状態です。普段なら、夕方にかけてクタクタになり、仕事もあまり考えないでできる作業ばかりをやっていましたが、朝ほどではないにしても、頭が働く状態を維持することができました。
また、朝に読みたい本などを置いておくことで、やりたいこと・やるべきことをスムーズにでき、日モチベーションを高めることができました。そりゃ、夜にめんどくさいなぁと思うことは、朝起きたら絶対にやらないですよね。できた!という達成感がモチベーションの維持にもつながります。
おそらく、朝に準備をする人は、これ着ようとか、あれどこだっけ?とか、余計なことで頭を使ってしまい、朝のうちにエネルギーを使ってしまっているのだと思います。
夜のうちに準備をして、あとは自動化すれば、重要なことに頭を使えるだけのエネルギーを残して置けるのかなと。そう考えると、前日の準備というのは、子供ではなくむしろ大人が率先すべきことなのかもしれません・・・
実はこのブログも、夜のうちにある程度書いておき、朝に誤字の確認をするだけの状態にしておきました笑。おかげでスムーズに書くことができたと思います。前日の準備、当たり前かもしれませんができていない人も多いのでは?すぐできることなので、オススメですよ。
それでは今日はここまで!ありがとうございました。
Have a good self-improvement life!
コメント
[…] […]
[…] […]