Uncategorized 自己改善ライフについて このブログは、人生がもっとよくなるためにする行動=”自己改善”ライフを記録していくブログです。 基本的にはシンプルイズベストの考え方から、取りすぎたら害になるだろう物事をやめていって、人生をハッピーにしていきたいと考えています。私が... 2020.06.22 Uncategorized
習慣報告 脱カフェイン!2ヶ月を過ぎての感想 コーヒーを飲みたい衝動は・・・ おはようございます。本日は久しぶりにカフェイン断ちの話。 カフェイン断ちをしてから2ヶ月がすぎました。 もうすぐ目安の3ヶ月です。 正直、カフェインを飲みたいなと思うことは全くと言っていいほどあ... 2023.07.15 習慣報告
高速音読 【高速音読】やらなかったら言葉がでてこない 疲労を理由に高速音読をやらなかった・・・ おはようございます。ノンスモーカーです。 今日は高速音読の話。 先週は、夜に飲み会やら残業やらでいろいろ忙しい1週間でした。 本当はそれを理由にしてはいけないんでしょうが、疲れていると朝はボケ... 2023.07.10 高速音読
習慣報告 通勤を運動に変えたことによるメリット・デメリット 脳を鍛えるには運動しかない・・・ おはようございます。ノンスモーカーです。 本日は運動の話。 前回の記事でも書いたように、通勤を運動に変えています。 30分以上歩くということなのですが、社会人になるとなかなかそんな時間を取りたくな... 2023.07.01 習慣報告
習慣報告 良習慣!パフォーマンスを上げるたった1つの行動! 通勤中にすること・・・ おはようございます。 本日は1日のパフォーマンスを爆上げする習慣について考えます。 結論は、朝30分程度の散歩です。 ノンスモーカー それだけ?もう少し複雑なことじゃないの? そう思う人は多くい... 2023.06.21 習慣報告考えてみた
やめてみた 体調不良を改善!少食を再開してみた! なんとなく体調が良くない・・・ こんばんは。ノンスモーカーです。 今週は、宿泊のイベントやらなんやらで、なかなかブログを書くことができませんでした。そして、なんか体調がスッキリせず、、、ダラダラと眠ってしまったり、横になったりという日が続... 2023.06.18 やめてみた
やめてみた 30日を経過したカフェイン断ちのその後・・・ カフェイン断ちをして30日が経過しています。それ以降の変化について書いていきたいと思います。継続的に書いているブログがないからこそ、なんらかの参考になればと思っています。ぜひご覧ください。 2023.06.11 やめてみた考えてみた
考えてみた 【高速音読】やらないと脳の機能は退化する? 高速音読によって、脳の機能が上がると信じています。特に声を出さないと、その機能が退化して、悪循環になると思うので、高速音読をして声を発する機会をつくるように習慣化しましょう。 2023.06.10 考えてみた高速音読
考えてみた 高速音読はもどかしいから効果がある! 高速音読でもどかしいのは効いている証だと思っています。そのもどかしさを適度に提供してくれる題材は新聞の記事だと思います。私は日経新聞を読んで実施しています。ぜひご一読ください。 2023.06.07 考えてみた高速音読
考えてみた 朝の憂鬱が改善!高速音読が脳トレには最適! 高速音読をあらためて考えてみました。高速音読は運動と効果は一緒?その理由を考えてみます。医者ではないので効果に関して保証はしません。私の効果をお知らせします。 2023.06.06 考えてみた高速音読
やめてみた 快適!カフェイン断ちをして30日が経ちました! カフェイン断ちをして30日がすぎました。一旦の節目として書いています。メリットもありますが、デメリットも。バランスよく付き合っていくことが重要ですが、カフェイン断ちをするメリットの方が私には強いです。 2023.06.05 やめてみた